沖縄で働く代表取締役ないちゃ~平社員のブログ

× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最初は完全に個人的なことしか書かないブログだったけど、 最近は仕事のことも徐々に織り込みつつ、 訳の分からない取りとめのない状況になってきたな、 だからもうこの際いいや。 ってことで、僕が責任者を務めてる 完熟アップルマンゴー専門店が、 ビッダーズでアフィリエイトを開始しました。 報酬はなんと成果の15%!!破格でしょ? 2キロセットは9,980円だから・・・!! しかも今流行りのマンゴーだから人気もあるしね。 これをめちゃくちゃ売ってくれると 店長の俺がめちゃくちゃ嬉しい!! だからみなさん、導入して売りまくって下さい! で、肝心の導入方法は以下の通り。 1. アフィリエイト2.0(http://www.bidders.co.jp/a20/index.html)で会員登録 2. 完熟アップルマンゴー専門店のページからソースをコピーしてブログに貼る ・商品検索だったら"川平おじぃ"って検索すれば出てきます。 ・広告主検索だったら"マンゴー"って検索すればうちしか出てきません。 この2つのうち好きな方を貼って下さいな。もちろん両方も可ですよ。 因みにアフィリエイトを貼ると↓こんなバナーが表示されます↓ 3. ブログでこれでもかってくらい宣伝する 簡単でしょ?だからよろしくね。 以上。 |
![]() |
沖縄のお家は毎日ある時間になるとネットが落ちる。 ってことでプロバイダのカスタマーサポートにお電話。 そしたら声年齢20代半ばくらいのお兄ちゃんが対応してくれた。 「電話のCTUがほにゃららほにゃらら…」 「コマンドプロンプトのip configはほにゃららら…」 (; ̄□ ̄)Σ このお兄ちゃんはどのお客さんにもこんなこと言ってるのかしら? カスタマーサポートなんて基本的に マシーンに弱い人がお電話するところなのに。 会社の質を疑うという言葉はこういうところから生まれるんだろうね。 分かる人には当然のことでもそうじゃない。 常識は場所が変われば非常識にもなり得る。 なんてことを彼から教わった気がしました。 以上。 |
![]() |
![]() |
何がって |
![]() |